お子さまが嫌がらないように「痛みを最小限に抑えた治療」を実践。虫歯予防に力を入れることで、お子さまが将来、虫歯で困らない健康なお口の環境を獲得できるようにサポートを行っています。
お子さまが嫌がらないようにできる限り「痛みの少ない治療」を実践しています。
お子さまの治療を担当する院長は、「日本小児歯科学会」や「日本口腔育成学会」に所属。新潟市立木戸小学校の学校歯科医でもあります。お子さまの治療はお任せください。
麻酔の注射が嫌だというお子さまは少なくありません。お子さまの心身への負担をできる限り少なくするため、当院では日本で入手できるものの中で最も細い注射針を採用しています。さらに、麻酔液を注射する際の刺激を抑えるため、注入スピードをコンピューター制御でコントロールできる電動式注射器を導入。こうした工夫により、痛みを最小限に抑えた治療を実現しています。
虫歯予防は、ご家庭でのケアがとても大切です。しかも、お子さまにとって、今の時期に予防を行うことには重要な意味があります。
私たち人間は、3歳までのお口の環境で、残りの人生の歯の健康状態が左右されると言われています。お子さまが大人になった時、虫歯や歯周病になりにくいお口の環境を獲得するためには、今の幼い時期に虫歯や歯肉炎の予防をすることが非常に大切なのです。
当院のお子さまの予防歯科では、お子さまのお口の情報を「見える化」します。見える化とは、お口専用のカメラで撮影し、お口の中の様子をしっかりと見て確認できるようにすることです。
また、唾液検査や磨き残しのチェックを行い、保護者の方と一緒に、どうすればお子さまのお口の健康を維持できるのか、さらに良い状態へと改善できるのか、一人ひとりに合わせて予防の方法を考えていきます。
以下では、当院で行っている予防プランをご紹介します。
虫歯の予防に効果的な「フッ素塗布」。歯を強くし、虫歯にかかりにくくする効果のある「フッ素」というお薬を、歯の表面に塗ります。
お子さまの奥歯の溝は大人よりも深い凸凹になっているため、非常に虫歯のリスクが高い部分です。その溝を、あらかじめ医療用のプラスチックで埋めて、虫歯菌が入り込まないようにしておく処置がシーラント。お子さまの虫歯予防に効果的です。
お子さまと保護者の方に、ご自宅でも簡単にできる歯みがき方法のアドバイスを行っています。
虫歯になりにくい食事やおやつのタイミングなど、食生活に関するコツをお教えしています。
PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)と呼ばれる、お口と歯のクリーニングです。予防歯科のプロである歯科衛生士が、ご家庭での歯みがきでは落としきれない汚れをキレイに取り除きます。
当院がある新潟県は、12歳児の虫歯の数が日本一少ない県。17年連続で日本一を続けています。しかしながら、日本一になった背景には、「フッ素塗布」に頼った予防法に力を入れていたことが挙げられます。その反動で、フッ素塗布を止めた12歳以降に生えてくる大人の歯が簡単に虫歯になってしまう、という状況も見てきました。
そのため、フッ素塗布による予防に頼りすぎず、ご自宅での歯磨きや食生活の改善を心がけ、大人になってからも自分自身でお口の健康を管理できるようになっていただきたいと考えています。
そのため当院では、小さな頃から自分自身でお口の健康を管理し、定期的にお口のケアをしに通っていただくことを習慣づけられるように、ご指導しています。
当院では、虫歯のリスクを調べる「唾液検査」も行っています(税込3,000円)。虫歯になってしまう原因を調べ、一緒に虫歯にならない口内環境を目指していきましょう。
※分院「スマイルキッズデンタルパーク」は小児に特化した予防歯科です。ぜひご来院ください。
お口の中を拝見し、歯や歯ぐきの状態を確認します。痛みのある検査はありませんのでご安心ください。必要に応じてレントゲン撮影も行います。
お子さまのお口の中がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
当院では、嫌がるお子さまを押さえつけてムリヤリ治療することはありません。そのため、お子さまご自身が納得して治療を受け入れられるようになるまでに数回の通院が必要な場合があります。
お子さまが治療に納得できたら、いよいよ治療を開始します。
虫歯ができないように、お子さまに歯磨きの練習をしていただいたり、保護者の方には食生活や日常ケアについてアドバイスをします。
お子さまの健康を守るために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
午前:9:00~12:00
午後:14:00~18:00
※祝日がある週の水曜は診療
休診日:水曜・日曜・祝日